2015年11月26日
ベビマ友達募集♪
こんにちは!
あたたかい静岡ですが、昨日から急に寒くなりましたね!
朝、上の子供たちが出掛けたあと。
わたしはマイ湯タンポちゃん(三女(笑))をお腹にのせて、今ブログを更新しています(*^^*)
今日は『英語歌でベビーマッサージ&ふれあい遊び』の紹介です。
『きらきらぼし』や『おおきなくりのきのしたで』など童謡の英語の歌を歌いながらのベビマレッスンです。
着衣のままでオッケー♪
たくさんのふれあい遊びをしていきますので、1ヶ月健診後からのねんねの赤ちゃんから、大きな子でも大丈夫♪うちの6歳の長女も喜んでやっています。

写真は長女4歳、次女1歳のときの姉妹マッサージ(*^^*)
こんな楽しみかたもありますよ♪
毎日自分の子と楽しんでいるこの英語の歌ベビマ&ふれあい遊びですが、今ちょうど赤ちゃんなうちの三女と一緒にできるベビマ友達ができたら嬉しいな~♪と思っています。
これからもっと寒くなるこの季節、あたたかい室内で一緒にふれあい遊びを楽しみませんか?
親子でポカポカ気持ちよくなりましょう!
12月は
16日(水)と22日(火)11時から
駿河区中田の自宅教室でベビマの会をひらきます。
19日(土)と24日(木)11時から
クリスマス絵本の読み聞かせ会の前後の時間にベビマを受けていってくださっても♪
絵本の会は、赤ちゃんから園児、小中学生、ママ、どの年代のかたにもおすすめです(*^^*)
ふだんあまり触れることのない洋書、特にクリスマスの絵本をたくさん読みますよ~♪
どちらも
ベビマの会、絵本の会1000円です。
お問い合わせ、お申し込みは
kuroneko.seven@docomo.ne.jp
0546892736
09039528337
です。
しみず学習室 清水郁子でした(*^^*)
あたたかい静岡ですが、昨日から急に寒くなりましたね!
朝、上の子供たちが出掛けたあと。
わたしはマイ湯タンポちゃん(三女(笑))をお腹にのせて、今ブログを更新しています(*^^*)
今日は『英語歌でベビーマッサージ&ふれあい遊び』の紹介です。
『きらきらぼし』や『おおきなくりのきのしたで』など童謡の英語の歌を歌いながらのベビマレッスンです。
着衣のままでオッケー♪
たくさんのふれあい遊びをしていきますので、1ヶ月健診後からのねんねの赤ちゃんから、大きな子でも大丈夫♪うちの6歳の長女も喜んでやっています。

写真は長女4歳、次女1歳のときの姉妹マッサージ(*^^*)
こんな楽しみかたもありますよ♪
毎日自分の子と楽しんでいるこの英語の歌ベビマ&ふれあい遊びですが、今ちょうど赤ちゃんなうちの三女と一緒にできるベビマ友達ができたら嬉しいな~♪と思っています。
これからもっと寒くなるこの季節、あたたかい室内で一緒にふれあい遊びを楽しみませんか?
親子でポカポカ気持ちよくなりましょう!
12月は
16日(水)と22日(火)11時から
駿河区中田の自宅教室でベビマの会をひらきます。
19日(土)と24日(木)11時から
クリスマス絵本の読み聞かせ会の前後の時間にベビマを受けていってくださっても♪
絵本の会は、赤ちゃんから園児、小中学生、ママ、どの年代のかたにもおすすめです(*^^*)
ふだんあまり触れることのない洋書、特にクリスマスの絵本をたくさん読みますよ~♪
どちらも
ベビマの会、絵本の会1000円です。
お問い合わせ、お申し込みは
kuroneko.seven@docomo.ne.jp
0546892736
09039528337
です。
しみず学習室 清水郁子でした(*^^*)
2014年09月05日
児童英検
看板娘、杏ちゃんです。
夏休みに児童英検ゴールドを受験。
今日、賞状が届きました~!
児童英検は英検よりリスニング重視のテストで、文字の読み書きがまだ苦手な幼児から小学生が多く受験している英語能力テストです。
リスニングはネイティブの普通のスピードで、今回受験したゴールドは、英検だと5級~4級くらいの内容だそうです。
ゴールドはある程度の単語の読みや、文の読み&理解も求められます。
杏ちゃんは遊びの延長でオンラインで学習を続けてきて、
3歳でブロンズレベル
4歳でシルバーレベル
今回5歳でゴールドで合格ラインを達成。
一区切りついた感じです。
我が子ながら勉強好きで、また努力家の杏ちゃん。
今度は英検5級を受験したいそうです。
こちらは遊びの延長では厳しいので、文法的に正しい英語が使えるように、わたしも応援してあげようと思います。
教室でもプライベートレッスンでは英検などの試験対策も承ります。
ご興味がおありの方は、ぜひお問い合わせくださいね。

夏休みに児童英検ゴールドを受験。
今日、賞状が届きました~!
児童英検は英検よりリスニング重視のテストで、文字の読み書きがまだ苦手な幼児から小学生が多く受験している英語能力テストです。
リスニングはネイティブの普通のスピードで、今回受験したゴールドは、英検だと5級~4級くらいの内容だそうです。
ゴールドはある程度の単語の読みや、文の読み&理解も求められます。
杏ちゃんは遊びの延長でオンラインで学習を続けてきて、
3歳でブロンズレベル
4歳でシルバーレベル
今回5歳でゴールドで合格ラインを達成。
一区切りついた感じです。
我が子ながら勉強好きで、また努力家の杏ちゃん。
今度は英検5級を受験したいそうです。
こちらは遊びの延長では厳しいので、文法的に正しい英語が使えるように、わたしも応援してあげようと思います。
教室でもプライベートレッスンでは英検などの試験対策も承ります。
ご興味がおありの方は、ぜひお問い合わせくださいね。
