2017年07月06日

七夕レッスン 幼児、小1、2グループ

今週の幼児~低学年の英語グループでは七夕レッスン。

いろいろな職業のカードでゲームをしたあと、
それぞれ短冊に
I want to be … .
で願い事を書いたり、輪飾りをつくって飾りました。

輪飾りの色は
I want … .
で好みの色を10枚選びましたよ。

どちらも want なのに意味が違うのね、と、使い方の違いに気づいてくれた子もいました!





a doctor
a fire fighter
a teacher
a cook
a dentist …
素敵な夢がたくさんあっていいな~✨

ちなみにうちの長女はteacher、次女はcookと書いていました!
そうなってくれたら、わたしたち両親が隠居したあとも、子どもたちが継いで(主人はレストランFIGARO をしています)清水家は安泰(  ̄▽ ̄)


幼稚園児でも練習すればちゃんと文が読めて書けるようになりますよ♪

七夕今年の天気は大丈夫のようですね。
みんなの夢が叶いますように☆



  


Posted by しみず学習室 at 11:01レッスン風景