2017年04月23日

5月のレッスンスケジュール


今年のイースターにみんなで作ったゆでたまごのイースターエッグ。
とってもカラフルできれいに仕上がりました♪
長女はちょっと得意そうに自作のイースターエッグを遠足のお弁当に持っていきました(^-^)
ただ、たくさんありすぎて、わたしは毎日のたまご料理に辟易しています…

さて、5月の教室のスケジュールです。

~5月~
(月)1・8・15・29
(火)2・9・16・23・30
(水)10・17・24・31
(木)11・18・25
(金)12・19・26
(土)20・27


(月)
14時半~17時半 国算英個別
18時       中1英語

(火)
16時       小1国算
振替や新規クラス、お問い合わせください♪

(水)
15時40分    幼児英語
16時40分    小学英語
18時       中2数学

(木)
14時25分    幼児英語
15時40分    幼児英語
16時40分    小学英語
18時       中学英語先取り

(金)
14時半~17時半 国算英個別
17時半      中2英語

(土)
8時~11時    プライベート&振替


☆ベビーマッサージ、絵本の読み聞かせ、親子英語あそび、お問い合わせください(*^^*)
子育てサークル、幼稚園や小学校の英語活動、出張レッスンも承ります。

☆小1国算クラス(火)16時、中学英語先取りクラス(木)18時、若干名追加募集中です。
特に中学英語先取りクラスは先に進んでからの途中入会が難しくなってきますので、興味のある方はお早めにお問い合わせください(^-^)


☆★☆★☆★☆★

駿河区中田3丁目 しみず学習室
0546892736
09039528337
kuroneko.seven@docomo.ne.jp

5月もどうぞよろしくお願いいたします♪

清水郁子

  


Posted by しみず学習室 at 15:11教室案内

2017年04月17日

小1国語算数クラス開講!

ご入園、ご入学おめでとうございます(^-^)

園や学校が始まって10日ほどたち、新しい生活リズムにも慣れてきた頃でしょうか?

しみず学習室4月開講の小1国語算数クラスのご案内です♪

「テストで100点をとりたい!」「はやく引き算を習いたい!」「はやく漢字を覚えたい!」と、意欲がものすごく高い小学1年生の春。
数字やひらがなは幼稚園や家庭で既に知っている子が多いので、小学生になったら勉強を頑張るんだ!と思っていた子たちは、入学直後の授業に物足りなさを感じることも少なくないようです。

学校の進みがゆっくりな今のうちに、お子さんたちの学習意欲を塾の学習で満たしてあげましょう♪
「わかる」「できる」が増えると勉強はもっと楽しくなりますね♪

しみず学習室では国語算数ともに教科書準拠ではないテキストを採用しています。
国語でさまざまな作品を読みながら読解力をつけたり、算数もいろいろな種類の問題を解いて実力をつけていきましょう。
少しずつ学校より先に進んでいると、発表も自信をもってできますね(^-^)

小1国語算数クラスは
毎週(火)16時~17時
1300円/60分
です。
あと1~2名、入塾可能です。


その他のクラスの4月のレッスンスケジュールはこちらです。
http://shimizueigo.eshizuoka.jp/e1772008.html

お問い合わせは
09039528337
kuroneko.seven@docomo.ne.jp
(授業中は電話に出られませんのでメールでのお問い合わせが便利です)

しみず学習室 清水郁子


  


Posted by しみず学習室 at 17:56教室案内

2017年04月04日

英検ジュニア

春休み、4歳の次女が英検ジュニアのブロンズ級とシルバー級にタブレットでチャレンジしてみました。

結果
ブロンズ級91%
シルバー級92%
両方とも同じくらいの成績でクリアしました(^-^)

英検5級からの文法や読み取りがまだ難しい幼児や小学生向けの英検ジュニア、ブロンズ級、シルバー級、ゴールド級の三段階にわかれていますが、ブロンズは文字学習は文字学習がまだの小さいお子さんでも受けやすく、シルバー、ゴールドにかけて徐々に単語や文の読みなどが必要になってきます。
テストは同じ時期に一斉に受けるものと、タブレットやパソコンで自宅で好きなときに受験できるものの二種類ありますが、今回次女は春休みの遊びのひとつとして、タブレットでオンライン受験しました。
合格不合格というものではなく、%で出来が確認でき、また賞状ももらえるので、小さい子供には英語学習の励みになっていいですね♪

幼児クラス、小学生クラスでは英検ジュニアに対応した教材を使って遊びながら英語を学んでいます。
たくさん遊んで、目で見て口に出して自然に身に付いていく英語。
成果が出たのを確かめてみるのに、気軽なオンライン受験、いいですね♪

高学年向けのクラスでは文法も学んでいきます。
小学生のうちに英検5級、4級とれたらかっこいいですね!

しみず学習室、4月のレッスンスケジュールはこちらです。
http://shimizueigo.eshizuoka.jp/e1772008.html

新学期も頑張って指導させていただきます。
よろしくお願いいたします(*^^*)

しみず学習室 清水郁子  


Posted by しみず学習室 at 23:56教室案内

2017年03月31日

4月のレッスンスケジュール

こんにちは!しみず学習室です。

今日で3月も終わり。
我が家のいちばん下の娘は園の0歳クラスから1歳クラスにあがります。
いままで園でいちばん小さい赤ちゃんだった娘に後輩ができるなんて(笑)
親も子も慌ただしい新学期、体調を崩さないようにしましょうね♪




~4月~
(月)3・10・17・24
(火)4・11・18・25
(水)5・12・19・26
(木)6・13・20・27
(金)7・14・21・28
(土)1・8・15・22

(月)
14時半~17時半国算英個別
18時中1英語プライベート
(火)
振替などご相談ください。
新規クラスのご要望も♪
(水)
15時40分幼児英語
16時40分小学英語
18時中2数学プライベート
(木)
14時25分幼児英語
15時40分幼児英語
16時40分小学英語
18時中学英語先取り
(金)
14時半~17時半国算英個別
17時半中2英語
(土)
8時~11時プライベート&振替

☆4月は娘たちの行事予定が出揃っていないため、変更があるかもしれません。
ご了承ください。

☆27(木)14時25分幼児クラス→15時40分に変更お願いします。

☆ベビーマッサージ、絵本の読み聞かせ、親子英語あそび、お問い合わせください(*^^*)
子育てサークル、幼稚園や小学校の英語活動、出張レッスンも承ります。

☆新規生徒さんを募集しています。2~4月の間に継続して来てくれる生徒さんをご紹介くださった方、またその生徒さんに500円の図書カードをプレゼントします。
お友だちをぜひお誘いください‼


☆★☆★☆★☆★

駿河区中田3丁目 しみず学習室
0546892736
09039528337
kuroneko.seven@docomo.ne.jp

4月もどうぞよろしくお願いいたします♪

清水郁子
  


Posted by しみず学習室 at 10:26教室案内

2017年03月03日

中3生おつかれさま♪

今日は静岡県の公立高校入試でした。

毎週頑張ってきた生徒さんたち、きっとベストを尽くしてきたはず。
お疲れさまでした(о´∀`о)

今日はその中3生が最後の授業の時にさささーっと5分足らずで書いてくれた(すごい!)、「わたしの英語学習について」を原文のまま掲載させていただきます。

★☆★☆★☆★☆

(Nさん)
I started studying English five years ago.
At first, I couldn't write many words and sentences.
But now, I can write many words and sentences.
I want to be good at speaking English because I think talking with people in other countries is very interesting.
I want to enjoy talking a lot of people in English, so I'll keep studying English.

(Sさん)
I'm fifteen years old.
I started studying English when I was eleven years old.
Now, I can speak English with friends and sing English songs.
I like English very much.
English is important for me.
I want to talk to a lot of people in English in the future.

(Wさん)
I've studied English for five years.
When I started to study English for the first time, I didn't know about English.
But I've learned about English for five years, for example, the rules of English, how to communicate in English.
I like English because I can talk with foreign people in English.
I want to learn English more.

★☆★☆★☆★☆

本当に上手な英作文を書きますね!
授業の終わったあとの短い時間に書いてもらった作文ですが、3人とも文法的に上手な英語というだけでなく、はじまりから終わりまでまとまりのある作文です。

こちらの3人の生徒さんたちは1年間他のお教室でアルファベットなどの基本を覚えてから、小6に上がるときから今日まで約4年、しみず学習室で英語を勉強してきました。
中学文法先取りコースで、小6のうちに中1内容、中2、中3もそれぞれ一年ほど先回りして学習してきたので、受験勉強も早くからスタートすることができ、リスニングやスピーキング、このような自由作文にもたくさんの時間を使うことができました。

この4年で、こんなふうに自分の意見を英語で述べられるようになるなんて、かっこいいですね♪




この春4月から、新5年生と新6年生向けの中学文法先取りコースが(木)18時に始まります。
お問い合わせくださいね。

静岡市駿河区中田 しみず学習室
(親子ベビー~中学生の英会話・英語・算数・数学・国語)
清水郁子
09039528337
0546892736
kuroneko.seven@docomo.ne.jp

  


Posted by しみず学習室 at 20:43教室案内レッスン風景

2017年01月31日

4月開講「中学英語先取りクラス」生徒募集のおしらせ


★☆★☆★☆★☆★☆

中学英語先取りクラス
4月より(木)18時~
60分1500円
新6年生と新5年生のやる気のある子


★☆★☆★☆★☆★☆



2017年4月より
新5年生、新6年生を対象とした「中学英語先取りクラス」を
毎週(木)18時~19時に開講します♪

中学で出てくる文法をきちんと理解し、リスニングや英作文、読解にも取り組んでいくクラスです。
いままで英会話を習っていた生徒さんはより正しい文法での会話が可能に、また、これから英語を始めていく生徒さんも自信をもって中学準備を進めていくことができます。
英語はなんとなくわかる‥から英語は得意!にしていきましょう。

頑張って勉強していくことで、英検にも小学校のうちにチャレンジできると思いますよ♪

中学英語を先取りして学んでいくことで、学校の授業に自信をもって参加できるだけでなく、数年後の高校受験も余裕をもって準備していくことが可能になります。

ぜひお問い合わせくださいね♪



2月~4月 入会キャンペーン実施中(о´∀`о)
新規入会の方、紹介者さまに図書カードプレゼント!




静岡市駿河区中田 しみず学習室
清水郁子(3人の女の子の母です♪)
kuroneko.seven@docomo. ne.jp
09039528337
0546892736
(授業中など電話に出られないことがありますので、メールでのお問い合わせが便利です)




  


Posted by しみず学習室 at 15:58教室案内

2017年01月30日

2月のレッスンスケジュール

こんにちは!
2月のレッスン予定です。

風邪やインフルエンザでお休みが増えています。
朝は元気でも、園や学校から帰宅してみるとなんだか体調が優れず、夜に発熱…という生徒さんが多いようです。
こちらでも手指の消毒をしてもらったり、咳やくしゃみのマナーを気をつけてもらってはおりますが、お互いうつしあわないためにも、体調や顔色が良くないときは無理をせずにお休みしてくださいね(*^^*)
お勉強も英会話も、お休みしても大丈夫、取り戻せますよ(^o^)v次回いらした時にミッチリしごいちゃいますよ(笑)




~2月~
(月)6・13・20・27
(火)7・14・21・28
(水)1・8
(木)2・9・16・23
(金)3・10・17・24
(土)4・18・25

(月)
11時親子英語
14時半~17時半国算英個別
(火)
17時半中3英語
(水)
15時40分幼児英語
16時40分小学英語
(木)
14時25分幼児英語
15時40分幼児英語
16時40分小学英語
(金)
14時半~17時半国算英個別
17時半新中2英語
(土)
8時~11時プライベート&振替

(月)以外の親子英語、ベビーマッサージ&絵本の読み聞かせ、お問い合わせください(*^^*)
子育てサークル、幼稚園や小学校の英語活動、出張レッスンも承ります。


☆水曜日が2週連続でお休みになってしまうため(すみません、参観会&保護者会です)、できれば(木)に振替をお願いします。

☆23(木)親子英語 10時半~スナップハウス池田店であります♪

☆来春開講予定の中学英語先取りクラス(新6年、やる気のある新5年も可)、受講希望者募集中です。
(木)18時~に決まりました。

☆新規生徒さんを募集しています。2~4月の間に継続して来てくれる生徒さんをご紹介くださった方、またその生徒さんに500円の図書カードをプレゼントします。
お友だちをぜひお誘いください‼

☆いよいよ高校受験が始まりました。今年は3名の生徒さんが目標に向かってラストスパートをかけています。応援お願いします♪

☆★☆★☆★☆★

駿河区中田3丁目 しみず学習室
0546892736
09039528337
kuroneko.seven@docomo.ne.jp

2月もどうぞよろしくお願いいたします♪

清水郁子

  


Posted by しみず学習室 at 15:38教室案内

2017年01月04日

2017年スタート!

あけましておめでとうございます。

しみず学習室、新年のレッスンは1月4日よりスタートしました(*^^*)

お正月明け最初の日は、試験間近の中学生と、幼児小学生の英語クラス。

中1中2は学調、中3は受験までのカウントダウンがはじまり、お正月明けとはいえピリピリした気を感じとります。
がんばれがんばれ!

まだ冬休み中の幼児小学生クラスでは、お正月ゲームで楽しく今年の運試し。
十二支のカードですごろくや



BBカードも坊主めくりで盛り上がりました!




十二支はなじみのある動物がほとんどでしたので、すらすら単語が出てくる子がほとんど。
今年の酉は絵柄的にbirdじゃなくてroosterですね(*^^*)
全員知らなかったのは亥wild boarです。
boarは辞書をひくと同意語がpig。
いのししが改良されて食用のぶたになったとか! ちょっとびっくり( ゜o゜)

BBカードの坊主めくりは代名詞を覚えるのにぴったり。
今回は人称代名詞のみで簡単に取り入れたので、絵柄を見ながらshe,he,they…性別不明な動物はみんなでこれはsheにしておく?なんて、雰囲気で相談していました(*^^*)
来週はitも使って&文のカードも取り入れて更に複雑且つゲーム性を高めていきましょう!

今年も、精一杯指導させていただきます。
よろしくお願いいたします!

しみず学習室 清水郁子
  


Posted by しみず学習室 at 23:58教室案内レッスン風景

2016年12月16日

1月のレッスンスケジュール

こんにちは!
1月のレッスン予定です。

12月23日(金)~1月3日(火)はお休みをいただきます。
プライベートレッスンや中学生の補講などは受け付けていますので、お問い合わせください。

~1月~
(月)16・23・30
(火)10・17・24・31
(水)4・11・18・25
(木)5・12・19・26
(金)6・13・20・27
(土)7・14・21・28

(月)
11時親子英語
14時半~17時半国算英個別
(火)
17時半中3英語
(水)
15時40分幼児英語
16時40分小学英語
(木)
14時25分幼児英語
15時40分幼児英語
16時40分小学英語
(金)
14時半~17時半国算英個別
17時半中1英語(新学年の内容に入ります)
(土)
8時~11時プライベート&振替

(月)以外の親子英語、ベビーマッサージ&絵本の読み聞かせ、お問い合わせください(*^^*)
子育てサークル、幼稚園や小学校の英語活動、出張レッスンも承ります。


☆月曜日が3週連続でお休みになってしまうため、振替をお勧めします(*^^*)
 振替可能日は、4(水)・5(木)・6(金)・7(土)・10(火)・13(金)・14(土)です。
 時間はお問い合わせください!

☆5(木)の幼児クラスは8時半スタートです。

☆17(火)親子英語 10時半~スナップハウス池田店であります♪

☆来春開講予定の中学英語先取りクラス(新6年、やる気のある新5年も可)、受講希望者募集中です。

☆感染症の流行る季節です。入室前に手指の消毒をお願いします。咳や鼻水が多いときはマスク着用で感染防止に努めましょう!


☆★☆★☆★☆★

駿河区中田3丁目 しみず学習室
0546892736
09039528337
kuroneko.seven@docomo.ne.jp

本年もお世話になりました!
2017年もどうぞよろしくお願いいたします♪

清水郁子

  


Posted by しみず学習室 at 15:10教室案内

2016年11月25日

12月のレッスンスケジュール

こんにちは!
12月のレッスン予定です。

12月23日(金)~1月3日(火)はお休みをいただきます。

(月)5・12・19
(火)6・13・20
(水)7・14・21
(木)1・15・22
(金)2・9・16
(土)3・10・17

(月)
11時親子英語
14時半~17時半国算英個別
(火)
17時半中3英語
(水)
15時40分幼児英語
16時40分小学英語
(木)
14時25分幼児英語
15時40分幼児英語
16時40分小学英語
(金)
14時半~17時半国算英個別
17時半中1英語
(土)
8時~11時プライベート&振替

(月)以外の親子英語、ベビーマッサージ&絵本の読み聞かせ、お問い合わせください(*^^*)
子育てサークル、幼稚園や小学校の英語活動、出張レッスンも承ります。



おしらせ

☆5日(月)の親子英語はお休みです。

☆6日(火)親子英語クリスマスパーティー
http://s.ameblo.jp/hand-in-hand-shizu/entry-12213573866.html
10時半~スナップハウス池田店1000円(プレゼント付き)
 まだ数名空きがありますので、普段レッスンにいらしていない弟さん妹さん&ママ、よかったらどうぞ!

☆8日(木)ハンドインハンドvol.20イベント
http://s.ameblo.jp/hand-in-hand-shizu/entry-12213956873.html
10時~15時南部生涯学習センター1000円/1500円
 リトミックなどの親子講座や、クッキーのアイシングやピラティスなどのママ講座、リラクゼーションもあります。
 未就園児さんやベビーちゃんと一緒に、また、ママお一人様でも楽しめます。こちらもよかったら(*^^*)

☆22日の幼児クラスは8時半からです。

☆中学生クラス
 12月で今使っているテキストが終わりになります。
 1月から新学年のテキスト、または受験直前テキストに切り替えますので、購入お願いします。(また改めてお知らせします)

☆春から開講予定の新小6、中学準備コース(やる気のある新小5もOK!)生徒募集中です。
中学のテキストを先回りして勉強していきます。英語を得意教科にしたい、早めに英検を受けたい!とお思いでしたら是非!

☆風邪が流行り始めました。入室前に手指の消毒にご協力ください。また、咳が多いときはマスクをお願いします(*^^*)

☆英語クラスで今年もカナダのサンタクロースに手紙を書きました! 自分で英語で書いた手紙に返事が返ってくると嬉しいし、またモチベーションのアップに繋がるかと思います♪ 110円切手とAIR MAILの記載(お子さまのお名前と住所も!)を忘れずに、良かったら送ってみてくださいね。
宛先は
TO
Santa Claus
North Pole
H0H 0H0
Canada
です。

((木)幼児クラスの様子)

今年もあとわずか。12月もよろしくお願いいたします!

しみず学習室 清水郁子
0546892736
09039528337
駿河区中田3丁目7ー5ー5
  


Posted by しみず学習室 at 12:20教室案内