2016年01月27日

2月のレッスンスケジュール

こんにちは。
しみず学習室、清水郁子です。

もうすぐ2月、バレンタインが近づいてきましたね♪
本日はバレンタインにぴったりなSkidamarinkという歌の紹介からです(*^^*)

♪Skidamarink♪
Skidamarink a dink a dink
Skidamarink a doo
I love you
Skidamarink a dink a dink
Skidamarink a doo
I love you
I love you in the morning
And in the afternoon
I love you in the evening
And underneath the moon
Skidamarink a dink a dink
Skidamarink a doo
I love you

小さなお子さんでも簡単に歌えるだけでなく、in the morning/in the afternoon/in the eveningというように、時間の単語と時間の前置詞をあわせてしっかり身に付けることができる名曲です。
くりかえしが多くシンプルなので、英語を始めたばかりのお子さんや英語が苦手なママもすぐに覚えられますよ♪
なにより『大好きだよ~!』って気持ちを伝えられるこの歌詞、本当に素敵ですよね♪
ちなみに、このSkidamarinkという難しそうな単語。特に意味はないそうです(*^^*)

Skidamarinkはベビーマッサージ、未就園児~小学生のグループレッスンで2月にたくさん歌います。お楽しみに!



それでは2月のレッスンスケジュールです。

~通常レッスン~
(月)15:30~17:30英算国個別
(火)18:00附属中
(水)11:00ベビー&未就園児
14:45未就園児、園児
15:40園児
16:40小学生
(木)14:45未就園児、園児
15:40プライベート
16:40小学生
(金)15:00附属中準備
16:30英算国個別
(学年は応相談)
(3日(水)の午前、11日(木)、15日(月)、18日(木)、26日(金)は通常レッスンお休みです)

3日(水)と4日(木)の英語レッスンでは豆まきをします。普段来ていないお友だちも大歓迎(*^^*)
お菓子(小袋のせんべいやクッキーみたいなもの)をまくので、おうちから少し持ってきてくれると助かります!
英語で『鬼は外福は内』どういうんでしょう? レッスンのあとの子供たちに聞いてみてくださいね♪

3月はこのままの時間割でいきますが、進級進学で4月から曜日時間が変わってくるかと思います。
該当の方、できる限り調整させていただきますのでお知らせください。

~イベントレッスン~



18日(木)
駿河区南部生涯学習センター
14:30 英ベビマ&ふれあい
23日(火)
葵区スマイルあさはた
10:00 英ベビマ&ふれあい
26日(金)
清水区Nostal
10:00 英語遊び
11:00 英ベビマ&ふれあい
(イベント参加お問い合わせください♪)

18日(木)ハンドインハンド…わたしが代表をつとめているサークルです。小さいお子さんだけでなく、ヨガやクラフト、マッサージなど、ママがお一人で楽しむこともできますので、よかったら遊びに来てください☆ 『アメブロ ハンドインハンド』で検索!




土曜の午前に振替、プライベート、親子レッスン受け付けます。ご相談ください♪
子供たちの行事や体調によってお休みをいただくことがあるかもしれません。すみません!

インフルエンザが流行っています。
教室でも入室前の手指の消毒をお願いしていますが、咳やくしゃみなど風邪症状のあるときはマスクの着用をお願いします!
また体調が優れないときにはレッスンをお休みしてくださいね。

それでは2月もよろしくお願いいたします♪


駿河区中田 しみず学習室
kuroneko.seven@docomo.ne.jp
09039528337

  


Posted by しみず学習室 at 10:15教室案内

2015年12月22日

親子サロン&カフェNostalで英語!

清水区の親子サロン&カフェNostalさんhttp://nostal-2014-10.com/で1月から英語教室をはじめます(*^^*)

こんな感じに紹介していただきました!
http://s.ameblo.jp/nostal-2014-10/entry-12103673674.html




初回レッスンは1月21日(木)です。

【A:親子英語遊び】
時間:10時~10時45分
対象:あんよ~未就園児
料金:1000円
内容:英語を使って楽しむ親子リトミック。踊ったり歌ったり、絵本やお話を聞いたり工作したり…体を使いながら英語に触れるレッスンです。寒い冬でも暖かいお部屋の中でめいっぱい体を動かしましょう!

【B:英語歌でベビーマッサージ&ふれあい遊び】
時間:11時~11時45分
料金:1000円
対象:1ヶ月~未就園児
『きらきらぼし』や『大きなくりのきのしたで』などの英語の歌をママが覚えながら、赤ちゃんとタッチコミュニケーションしていきましょう! 楽しいふれあい遊びをたくさんしていきますので、ねんねの赤ちゃんだけでなく、大きいお子さんにも大好評のレッスンです☆

【予約方法】

ご希望のお教室AorB
お名前、連絡先、お子様のお名前、年齢をお知らせください。

親子サロン&カフェNostal
054-357-5484
nostal.2014.10@gmail.com
LINE ID nostal.2014.10
  


Posted by しみず学習室 at 17:45教室案内イベント

2015年12月18日

12月19日(土)クリスマス絵本の会

もう明日なのですが…
12月19日(土)11時~
駿河区中田自宅教室で


先日紹介した
DREAM SNOW や The Snowman など、クリスマス☆な絵本をたくさん読む、『クリスマス絵本の会』親子のレッスンを開催します(*^^*)

歌やクラフトもやりますよ(*^^*)
60分レッスン1000円(兄弟2人目500円)
明日の朝8時くらいまでなら受付オッケーです♪
遊びにきてくださいね♪

同じレッスン12月24日(木)11時でも♪

お問い合わせは
kuroneko.seven@docomo.ne.jp
09039528337
清水まで(*^^*)
  


Posted by しみず学習室 at 09:52教室案内

2015年12月16日

クリスマスカード

12月16日(水)のレッスン風景です。
水曜日は来週祝日なのでお休み、年内最後のレッスンでした。

幼児、小学生クラスでクリスマスカード作りをしました!


今年は手形で作る snowmen。


アルファベットのステッカーや手書きで
Merry Christmasやお名前をつけたり

11月後半から学習してきたクリスマスのピクチャーカードを読みながらイラストを書いたり、みんなそれぞれのカードを楽しんで作っていました♪



"What do you want for Christmas?"の質問にゲームや本などもありましたが、意外と一番多かったのが『サンタさんにおまかせ♪』でした!
一番すごいのが『ピアノ』(*^^*)…サンタさん運べるかな?(笑)
みんな素敵なプレゼントがもらえるといいね♪



今日の絵本は
Raymond Briggs の The Snowman

Eric Carle の DREAM SNOW
でした。

はらぺこあおむしで有名なエリックカールですが、DREAM SNOWはじめ、他にもたくさんたくさん素敵な本がありますよ♪
どれも色彩豊かで子供たちに人気があります(*^^*)

今日も楽しかったね。

☆★☆★☆★

しみず学習室
幼児~小学生の英語、英会話クラスは
毎週
(水)14:45 15:40 16:40
(木)14:45 16:40
開講中です。
入会金、教材費なし、1レッスン1000円ですので、お気軽にいらしてくださいね。

(月)英算国
(火)中学
(水)(木)幼児、小学生
(金)中学準備、英算国
英語歌のベビーマッサージ、ママと一緒の英語遊びもやっています\(^-^)/

年内のしみず学習室は25日(金)まで。
1月は4日(月)からはじまります。

お問い合わせは
kuroneko.seven@docomo.ne.jp
09039528337
清水まで(*^^*)
  


Posted by しみず学習室 at 22:38レッスン風景

2015年12月06日

クリスマスパーティーお礼

12月5日(土)
♪音楽×英語☆クリスマスパーティーを開催しました。



赤ちゃん~小学生の子供たちと、パパママあわせて60人近くのみなさんが集まってくださいました(*^^*)




リトミック講師の菜穂子先生のピアノが聞きたくて、お願いして演奏してもらったクリスマスソング。
先生のピアノ、大好きです!

音楽の部分では


おうちから持ち寄った楽器を使った合奏やダンス、


みんな興味津々のカラフルなハンドベル、
こちらのハンドベルは振るだけでなく、上の部分を押しても演奏ができるという優れもの!


大きい子達は菜穂子先生の指導で即興演奏をしました。
普段から仲の良いお友だち同士のお姉さんたち、息がピタリとあって本当に上手な演奏でした!


また、菜穂子先生指導のクラフト。
素敵なオーナメントを作りました。
小さい子は手形を、大きい子はサンタさんに願い事を書いて飾りを作りました。

英語の時間では


『クリスマスの12日間』"12 Days of Christmas"の絵本と歌。
この歌は繰り返しの多い歌なので、はじめて聞く子供たちも次第に覚えて、最後は自然に口ずさむ姿がたくさん見られました!


パネルシアターで動物やクリスマスソングを楽しみ、


新聞紙で雪をみんなでつくって雪合戦?
ヒラヒラ舞うのが楽しくて、みんな大興奮でした!


最後にプレゼントをもらって、クリスマスパーティーは終了♪
今年のクリスマスの最初の楽しい思い出になってくれたらいいなと思います!

普段はベビー~未就園児とママ向けの講座やリラクゼーションのハンドインハンドですが、長期休みやイベントシーズンには、大きい子も参加できるイベントを開催しています。
家族みなさんで遊びに来てくださいね♪
次回もお楽しみに!

ハンドインハンドの情報は
『アメブロ ハンドインハンド』で検索できます♪

  


Posted by しみず学習室 at 00:48イベント

2015年11月27日

12月5日(土)クリパ明日受付終了!


12月5日(土)
♪音楽×英語☆クリスマスパーティー
10時~11時半
南部生涯学習センター 1階ホール
1500円(兄弟2人目以降1000円)

リトミック 小島菜穂子先生
英語 清水郁子先生





親子で楽しむレッスンです☆
対象は1歳くらいから小学生とおうちの方。
もちろんテーマはクリスマス!

ピアノ演奏を聞いたり、合奏や歌、英語、絵本に工作…盛りだくさんの90分です。
お子さんだけでなく、おうちの方も一緒に参加して楽しんでくださいね。

12月28日(土)正午で受付を終了します!
プレゼントも用意しますよ~♪

お申し込みは
hand.in.hand.shizuoka@gmail.com
・お子さまのお名前
・年齢
・連絡先(メール、電話)
をお知らせくださいね。  


Posted by しみず学習室 at 14:48イベント

2015年11月26日

ベビマ友達募集♪

こんにちは!
あたたかい静岡ですが、昨日から急に寒くなりましたね!

朝、上の子供たちが出掛けたあと。
わたしはマイ湯タンポちゃん(三女(笑))をお腹にのせて、今ブログを更新しています(*^^*)

今日は『英語歌でベビーマッサージ&ふれあい遊び』の紹介です。

『きらきらぼし』や『おおきなくりのきのしたで』など童謡の英語の歌を歌いながらのベビマレッスンです。
着衣のままでオッケー♪
たくさんのふれあい遊びをしていきますので、1ヶ月健診後からのねんねの赤ちゃんから、大きな子でも大丈夫♪うちの6歳の長女も喜んでやっています。

写真は長女4歳、次女1歳のときの姉妹マッサージ(*^^*)
こんな楽しみかたもありますよ♪

毎日自分の子と楽しんでいるこの英語の歌ベビマ&ふれあい遊びですが、今ちょうど赤ちゃんなうちの三女と一緒にできるベビマ友達ができたら嬉しいな~♪と思っています。
これからもっと寒くなるこの季節、あたたかい室内で一緒にふれあい遊びを楽しみませんか?
親子でポカポカ気持ちよくなりましょう!

12月は
16日(水)と22日(火)11時から
駿河区中田の自宅教室でベビマの会をひらきます。

19日(土)と24日(木)11時から
クリスマス絵本の読み聞かせ会の前後の時間にベビマを受けていってくださっても♪
絵本の会は、赤ちゃんから園児、小中学生、ママ、どの年代のかたにもおすすめです(*^^*)
ふだんあまり触れることのない洋書、特にクリスマスの絵本をたくさん読みますよ~♪

どちらも
ベビマの会、絵本の会1000円です。

お問い合わせ、お申し込みは
kuroneko.seven@docomo.ne.jp
0546892736
09039528337
です。

しみず学習室 清水郁子でした(*^^*)  


Posted by しみず学習室 at 10:12教室案内英語

2015年11月21日

12月の教室とイベント予定

青葉公園のイルミネーションも点灯をはじめました。
もう年末、クリスマスシーズン到来ですね☆

教室では先週から幼児~小学生クラスで『クリスマスの12日』《The 12 Days of Christmas》を歌いはじめました。

https://youtu.be/ndwGVyEIiqE
これは歌の名の通り、クリスマスの12日間に大切な人から貰った贈り物についてのお歌で、数あるクリスマスソングの中でもわたしが特に好きな歌のひとつです。
英語教室的にも『数字、序数の練習』『韻をふんだ英語のリズム』『積み重ね歌で子供が覚えやすい』ことから、オススメのお歌です。
『12 Days of Christmas』、教室でも毎回練習していきますが、YouTubeなどでもすぐ探せますので、ぜひお子さんと一緒におうちの方も歌ってみてくださいね♪

さて、このタイトルの『クリスマスの12日』。
いったいいつからいつまでを指すのでしょうか?

12月25日から1月6日のことを指すという考えが一般的なようです。
3人の博士が誕生したキリストのお祝いに来た日が1月6日なのだそうです。
日本ではクリスマスの次の日にはツリーを片付けてお正月ムード満載になりますが、諸外国で年明けまでツリーが残っているのは、こんな理由があるからなのですね(*^^*)

では、12月の教室予定です。



♪通常レッスン開催日♪
(月)7.14.21
(火)1.8.15
(水)2.9.16
(木)3.17.24
(金)4.11.18.25

♪時間割♪
(月)
15:30~ 英国算の個別学習

(火)
18:00~ 中学生
(冬休みの日程相談します)

(水)
14:45~ 未就園児~幼児
15:40~ 幼児~小学生
16:40~ 年長~小学生

(木)
14:45~ 未就園児~幼児
15:40~ プライベート
16:40~ 年長~小学生

(金)
15:00~ 中学準備
16:30~ 英国算の個別学習




★英語でベビマの会★
12月16日(水)11:00
12月22日(火)11:00
英語の歌にあわせてお子さんとのスキンシップを楽しみましょう(*^^*)
60分1000円

★クリスマス絵本の会★
12月19日(土)11:00
12月24日(木)11:00
赤ちゃんから幼児…小学生、お母さんもどうぞ! クリスマス題材の色彩鮮やかな洋書を楽しみましょう☆
60分1000円(兄弟2人目から500円)

★英語×音楽クリスマス会★
12月5日(土)10:00
南部生涯学習センター
人気リトミック講師の小島菜穂子先生とのコラボレッスンです。
クラフト&プレゼント付き90分1500円(兄弟2人目から1000円)

★親子英語遊び★
12月10日(木)10:45
南部生涯学習センター
子育てサークル『ハンドインハンド』内レッスンです。
他の親子レッスンやママ向けのレッスン、リラクゼーションなどもあわせて1000円




それでは来月もよろしくお願いいたします!

しみず学習室 
09039528337
kuroneko.seven@docomo.ne.jp
清水郁子
  


Posted by しみず学習室 at 00:35教室案内

2015年11月01日

12月のイベントご案内


こんにちは!
清水郁子です。

急に寒くなりましたね!
今日は大道芸でお出掛けになる方も多いと思います。
あたたかくして行ってきてくださいね♪
わたしもこれから駿府公園に出発します(*^^*)

さて、しばらくお休みをいただいていたハンドインハンドですが、12月は
12月5日(土)クリスマスパーティー
12月10日(木)vol.16イベント
二本立ての開催です♪
ぜひいらしてくださいね(*^^*)

お申し込みは明日11月2日(月)より
hand.in.hand.shizuoka@gmail.com
まで(o^-')b !

それでは詳細です。

★☆★☆★☆★☆★☆

クリスマスパーティー

日時:12月5日(土) 10時~11時半
場所:南部生涯学習センター1階ホール
会費:親子で1500円(兄弟2人目から1000円)
   クラフト&お土産付き!
対象:1歳くらい~小学生
内容:音楽×英語のクリスマスパーティーです。クリスマスソングの合奏をしたりピアノを聴いたり、工作やゲーム、英語、プレゼントなど盛り沢山の90分です。みんなで楽しみましょう!
申込:11月2日(月)~
   hand.in.hand.shizuoka@gmail.com
まで
・クリスマスパーティー参加希望
・お子さまのお名前と年齢
・メールアドレス
・電話番号
を明記してお送りください!

☆★☆★☆★☆★☆★

vol.16イベント

日時:12月10日(木) 9時45分~11時45
場所:南部生涯学習センター1階ホール
会費:1000円
対象:どなたでも☆
内容:1コマ20~25分程度のミニ講座やリラクゼーションがたくさん! いくつ受講してもOKですが、リラクゼーション系はお一人1つまででお願いします♪

♪お子さま向け♪
・リトミック 9時45分
・英語遊び 10時45分
・ベビーマッサージ 11時15分

♪ママ&お一人様向け♪
・バレトン 10時15分
・アロマボール作り 10時45分
・ペーパーバッグ&ミニアルバム作り(材料費400円・定員10名) 11時15分

♪リラクゼーション♪
・もみほぐし
・気功もみほぐし
・骨盤調整
・ヘッド&カッサでデコルテトリートメント
・フットトリートメント(オイル代300円)
・ネイルケア
(9時45分・10時15分・10時45分・11時15分)
ネイルケアのみ前半2コマです。

申込:11月2日(月)~
   hand.in.hand.shizuoka@gmail.com
まで
・vol.16参加希望
・ママのお名前(お一人様も歓迎!)
・お子さまのお名前(よみがな)、年齢月齢
・ご希望講座(リラクゼーション系は希望順にいくつか書いてくれるととりやすいです)
・メールアドレス
・電話番号
を明記してお送りください!

☆★☆★☆★☆★☆★

詳細については
http://s.ameblo.jp/hand-in-hand-shizu/
アメブロ ハンドインハンド で検索!
ブログで少しずつアップしていきますので、チェックしてくださいね♪

それではよろしくお願いいたします!

子育てサークルハンドインハンド 清水郁子
  


Posted by しみず学習室 at 09:14イベント

2015年10月21日

11月の教室予定

こんにちは。
しみず学習室 清水郁子です。

朝夕肌寒くなってきましたね。
「肌寒い」 と言いたい時、英語だと chilly という単語を使います。
「今日はなんだか肌寒いね」 と言いたかったら "It's kind of chilly today" という風に使います。

また、これからの時期によく使いそうなこちらのフレーズ。
"Take care of yourself.「体調に気をつけて」
"Take care not to catch a cold. "「風邪を引かないようにね」
ぜひ覚えて使ってみてください(*^^*)

さて、11月の教室予定です。
11月は開催日、クラス、共に通常より少なくなっています。ご確認ください。
ご迷惑おかけしてすみません!
今後ともよろしくお願いいたします。

♪開催日♪
(月)2.9.16.30
(火)10.17.24
(水)4.11.18
(木)12.26
(金)6.13.20.27

♪時間割♪
(月)
15:40~ 個別学習

(火)
18:00~ 中学生

(水)
15:40~ 年中~
16:40~ 年長~小学生

(木)
14:45~ 満3歳児~幼児
15:40~ プライベート
16:40~ 年長~小学生

(金)
11:00~ ベビー~満3歳児(6日.13日のみ開催)
14:45~ 中学準備
16:30~ 個別学習

(来年度入園のお子さんは午前午後、どちらに来てくださっても大丈夫です。)


★ハロウィンレッスン★
10月28日(水)15:40
10月29日(木)14:50
ハロウィンレッスンを行います!
70分レッスン&お土産付き1500円
両日ともあと数名受付可能です♪
ご希望の方はご連絡ください(*^^*)

それでは来月もよろしくお願いいたします!

しみず学習室 
09039528337
kuroneko.seven@docomo.ne.jp
清水郁子
  


Posted by しみず学習室 at 10:00教室案内